コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
Save The Oceans
  • ホーム
  • お知らせ
  • 地球を守るために できること
  • 活動レポート
  • クイズ
  • ボランティア募集フォーム

クイズ

  1. HOME
  2. クイズ

【海のいきものクイズ】

1. 海で一番大きな生き物は?

  • タコ
  • サメ
  • クジラ
  • イルカ

正解!

不正解...

正解はクジラです。

クジラの中でももっとも大きいくじらはシロナガスクジラだよ!

問題に戻る

2. 海の中で一番速く泳ぐ生き物は?

  • タコ
  • イルカ
  • ウミガメ
  • カニ

正解!

不正解...

正解はイルカです。

最高速度は45キロくらい!徒歩から自転車くらいの速さだよ!

問題に戻る

3. 海岸で見かける小さなカニの名前は?

  • エビ
  • エビスガニ
  • イセエビ
  • カニクイアザラシ

正解!

不正解...

正解はエビスガニです。

カニの横歩きがかわいいね♪

問題に戻る

4. 海洋生物がゴミを誤食する主な原因は?

  • 食べ物がなくなるから
  • 誤って餌と間違えるから
  • 見た目が美味しそうだから
  • ゴミが光るから

正解!

不正解...

正解は誤って餌と間違えるからです。

餌とごみの区別が出来なくて間違えて食べちゃうんだね。

問題に戻る

5. 海洋生物にとって最も危険なゴミは?

  • ビニール袋
  • アルミ缶
  • 使い捨てカメラ
  • プラスチックストロー

正解!

不正解...

正解はビニール袋です。

ビニール袋はクラゲのように見えて餌と間違えて食べちゃうんだ。ビニール袋は体内で分解されないからそのまま体に残ってしまうんだよ。

問題に戻る

【プラスチック汚染のクイズ】

6. 海に浮かぶプラスチックの塊を何と呼ぶ?

  • ゴミ島
  • プラスチック島
  • プラスチックビーチ
  • ゴミ山

正解!

不正解...

正解はプラスチック島です。

海のゴミが集まって島のようになるんだよ。

問題に戻る

7. プラスチックが海に入ると、何が起こる?

  • 海が緑色になる
  • 海水が透明になる
  • 海洋生物が危険になる
  • 海の温度が下がる

正解!

不正解...

正解は海洋生物が危険になるです。

ゴミが体にからまってしまったりするんだ!

問題に戻る

8. プラスチックは海でどのようになる?

  • 分解される
  • 海洋生物の餌になる
  • 海水を濁らせる
  • 再生される

正解!

不正解...

正解は海洋生物の餌になるです。

餌と間違え食べてしまう危険性があるよ!

問題に戻る

9. ビーチで見つけたプラスチックはどうする?

  • ゴミ箱に捨てる
  • 踏みつける
  • 海に投げる
  • そのままにしておく

正解!

不正解...

正解はゴミ箱に捨てるです。

プラスチックを拾ってごみ箱に捨てよう!

問題に戻る

10. プラスチックを使わないことの良い点は?

  • 使い捨てが楽
  • 海が汚れない
  • ゴミが減る
  • 丈夫な製品が得られる

正解!

不正解...

正解はゴミが減るです。

ゴミが減ると海がキレイになるね♪

問題に戻る

【海岸そうじクイズ】

11. 海岸で見つけたゴミはどうする?

  • ゴミ拾いをする
  • ゴミ箱に捨てる
  • そのままにしておく
  • 海に投げる

正解!

不正解...

正解はゴミ箱に捨てるです。

ゴミはゴミ箱に捨てようね!

問題に戻る

12. 海岸でゴミを見つけたら何をする?

  • 踏みつける
  • 海に投げる
  • ゴミ箱に捨てる
  • そのままにしておく

正解!

不正解...

正解はゴミ箱に捨てるです。

ゴミを拾ってごみ箱に捨てよう!

問題に戻る

13. 海岸に落ちているゴミを拾うのはなぜ大事ですか?

  • ゴミが多い方がいいから
  • ゴミが少ないと楽しい
  • 海の生き物を守るため
  • ゴミが好きだから

正解!

不正解...

正解は海の生き物を守るためです。

餌と間違って食べないようにゴミを拾おう!

問題に戻る

14. 海岸そうじをするときに気をつけることは?

  • 安全に気をつける
  • ゴミを食べる
  • ゴミを海に投げる
  • ゴミを見逃す

正解!

不正解...

正解は安全に気をつけるです。

ガラスなどとがった危ないものがあるよ!

問題に戻る

15. 海岸での遊びの後、何をするべきですか?

  • 何もしない
  • ゴミを置いて帰る
  • ゴミを拾って帰る
  • 水に入る

正解!

不正解...

正解はゴミを拾って帰るです。

遊んだ後はきれいに片づけて帰ろうね♪

問題に戻る

【海の環境クイズ】

16. 海の色が薄くなる原因は何ですか?

  • 海草
  • クジラ
  • 海洋生物
  • ゴミ

正解!

不正解...

正解はゴミです。

太陽の光をゴミが邪魔してしまうんだ。

問題に戻る

17. 海洋生物の生息地を保護する方法は?

  • ゴミを海に投げる
  • 人間が泳ぐ
  • ゴミを拾う
  • ゴミを見逃す

正解!

不正解...

正解はゴミを拾うです。

ゴミを拾ってきれいな環境にしよう!

問題に戻る

18. 海洋生物の保護に関する正しい事は?

  • ゴミは海洋生物にとって危険です
  • 海洋生物はゴミを楽しんで食べます
  • ゴミを海に捨てても良いです
  • 海洋生物はゴミを遊び道具として使います

正解!

不正解...

正解はゴミは海洋生物にとって危険ですです。

海洋生物を傷つけるゴミを無くそう!

問題に戻る

19. 海洋環境を保護するために何が必要ですか?

  • 海にゴミを投げる
  • 海をきれいにする
  • 海洋生物を食べる
  • 何もしない

正解!

不正解...

正解は海をきれいにするです。

ゴミを無くして海を守ろう!

問題に戻る

20. 海洋環境を保護するために私たちができることは?

  • ゴミを海に捨てる
  • ゴミを拾って捨てる
  • 海洋生物の生息地を荒らす
  • 海の生物を狩る

正解!

不正解...

正解はゴミを拾って捨てるです。

一人一人の活動が海を守るんだ!

問題に戻る

Contents

  • ホーム
  • お知らせ
  • 地球を守るために できること
  • 活動レポート
  • クイズ
  • ボランティア募集フォーム

Recent Posts

  • ゴミとのたたかい!
  • きれいな海を目指して!
  • 海の友達を助けよう!

Copyright © Save The Oceans All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 地球を守るために できること
  • 活動レポート
  • クイズ
  • ボランティア募集フォーム
PAGE TOP